利島村におけるマスク着用の取扱いについて
日頃より感染予防対策にご協力頂きましてありがとうございます。
令和5年3月13日よりマスク着用のルールが屋外・屋内ともに個人の判断に委ねられることになりました。
本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。
(※事業者の判断でマスクの着用を求められる場合や従業員がマスク着用している場合があります)
しかしながら、利島村における医療体制(医師1名)に変わりはありません。帰島直後は感染拡大のリスクがあります。
帰島後は、マスクの着用や3密を避けるなど感染予防を引き続きお願いいたします。
また、診療所受診の際や、高齢者在宅サービスセンターを訪問する際には引続きマスクの着用をお願いします。
令和5年3月13日以降も引き続き、マスク着用以外の感染予防対策にご協力頂きますよう宜しくお願い致します。