保険・年金・福祉

介護福祉

介護保険

介護保険サービスの自己負担を少しでも軽くするため、収入に応じて介護保険料を出し合い、
必要な介護保険サービスに充てようという助け合いの制度です。

介護保険サービスを利用できる方

介護保険サービスの被保険者は、第1号と第2号に区分されます。

・ 第1号被保険者 65歳以上で介護が必要な状態と認定された方
・ 第2号被保険者 40歳~64歳までで特定疾病(初老期における認知症、脳血管疾患等)が原因となって、介護が必要であると認定された方

介護保険サービスを利用するには

❶申請

住民課で、要介護(要支援)認定の申請をします。

【申請時に必要なもの】 介護保険被保険者証 ※第2号被保険者は、健康保険被保険者証

❷認定審査の実施・主治医による意見書の作成

・ 認定調査の実施 心身の状態を調べるため、本人やご家族などへ聞き取り調査を行います。
・ 主治医の意見書 村から主治医へ介護を必要とする原因・疾病などについての意見書作成を依頼します。

❸審査・判定(1次・2次判定による実施)

・ 1次判定(コンピュータ判定) 調査票がコンピュータで分析され、要介護状態区分を判定。
・ 2次判定(審査会判定) 村が任命する保険・医療・福祉の関係者から構成された介護認定審が、認定調査票による「1次判定」、調査員が記入する「特記事項」、主治医からの「意見書」を基に総合的に審査し、要介護区分を判定します。

❹認定結果の通知

審査で決定された認定結果が通知され、心身の状態により、次に分けられます。

・ 要支援1・2 生活機能の維持・改善を図ることが適切な方など
・ 要介護1~5 介護サービスによって、生活機能の維持・改善を図ることが適切な方など
・ 非該当 要介護、要支援に該当しない方

介護保険サービス

介護(予防)サービスの計画に基づき利用できる介護保険サービスがあります。
詳しくは、介護サービス一覧(PDF)をご確認ください。

介護保険料

65歳以上の方の介護保険料は、収入に応じて納付いただきます。詳しくは、介護保険料をご確認ください。

様式一覧

届出が必要なケースとそのときに必要なもの

65歳以上の方(40歳~64歳までの要介護・要支援認定者を含む)は、次の手続きが必要です。

届出が必要なケース 必要なもの
転入したとき 前住所地で要介護認定を受けていた方は、要介護・要支援認定手続きを行います。転入後、14日以内に届け出てください。
※前住所地で発行された介護保険受給資格証明書が必要となります。
転出するとき 介護保険被保険者証をご持参ください。要介護認定を受けている方には、新しい住所地で引き続き認定を受けるために、介護保険受給資格証明書を発行します。
死亡したとき 介護保険被保険者証を返却してください。
氏名や住所が変わったとき 介護保険被保険者証を提出してください。

老人福祉計画および第9期介護保険計画

お問い合わせ先
利島村役場 住民課
電話 04992-9-0013

介護保険料

65歳以上の方の介護保険料は、3年ごとに策定する介護保険事業計画により見直しを行うことになっています。
介護サービスにかかる費用などから算出された「基準額」をもとに、
前年の本人の所得や世帯の課税状況等によって、9段階に分かれています。

第1号被保険者(65歳以上)の方の保険料(令和3年度~令和5年度)

段階 対象となる方 基準に対する乗率 保険料(月額) 保険料(年額)
第1段階 生活保護被保険者、世帯全員が区市町村民税非課税の老齢福祉年金受給者、世帯全員が区市町村民税非課税かつ本人年金収入等が80万円以下

0.455
(軽減後)
0.285

3,412円
(軽減後)
2,137円
40,950円
(軽減後)
25,650円
第2段階 世帯全員が区市町村民税非課税かつ本人年金収入等が80万円超120万円以下 0.685
(軽減後)
0.485
5,137円
(軽減後)
3,637円
61,650円
(軽減後)
43,650円
第3段階 世帯全員が区市町村民税非課税かつ本人年金収入等が120万円超 0.69
(軽減後)
0.685
5,175円
(軽減後)
5,137円
62,100円
(軽減後)
61,650円
第4段階 本人が区市町村民税非課税(世帯に課税者がいる)かつ本人年金収入等が80万円以下 0.9 6,750円 81,000円
第5段階 本人が区市町村民税非課税(世帯に課税者がいる)かつ本人年金収入等が80万円超 1.0 7,500円 90,000円
第6段階 区市町村民税課税かつ合計所得金額120万円未満 1.2 9,000円 108,000円
第7段階 区市町村民税課税かつ合計所得金額120万円以上210万円未満 1.3 9,750円 117,000円
第8段階 区市町村民税課税かつ合計所得金額210万円以上320万円未満 1.5 11,250円 135,000円
第9段階 区市町村民税課税かつ合計所得金額320万円以上420万円未満 1.7 12,750円 153,000円
第10段階 区市町村民税課税かつ合計所得金額420万円以上520万円未満 1.9 14,250円 171,000円
第11段階 区市町村民税課税かつ合計所得金額520万円以上620万円未満 2.1 15,750円 189,000円
第12段階 区市町村民税課税かつ合計所得金額620万円以上720万円未満 2.3 17,250円 207,000円
第13段階 区市町村民税課税かつ合計所得金額720万円以上 2.4 18,000円 216,000円

お支払い方法

【第1号被保険者】

原則として、年金から差し引かれます。ただし、新たに65歳になられた方や転入された方、年金額が年額18万円未満の方などは、普通徴収(納入書または口座振替)によりお支払いただきます。

【第2号被保険者】

加入されている医療保険料(税)に上乗せしてお支払いただきます。

普通徴収の場合の納期(令和3年度)

期別 納期
第1期 9月2日
第2期 9月30日
第3期 10月31日
第4期 12月2日
第5期 1月6日
第6期 1月31日
第7期 2月28日
第8期 3月31日

※特別徴収は、年金支払い月に差し引かれます。

お問い合わせ先
利島村役場 住民課
電話 04992-9-0013