• スライド1
  • スライド2
  • スライド3
  • スライド4
  • スライド5
  • スライド6
  • スライド7

新型コロナウイルス感染症に関する情報について(2021年6月21日)

利島村におけるマスク着用の取扱いについて

 

日頃より感染予防対策にご協力頂きましてありがとうございます。

 令和5年3月13日よりマスク着用のルールが屋外・屋内ともに個人の判断に委ねられることになりました。

本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。

(※事業者の判断でマスクの着用を求められる場合や従業員がマスク着用している場合があります)

 しかしながら、利島村における医療体制(医師1名)に変わりはありません。帰島直後は感染拡大のリスクがあります。

帰島後は、マスクの着用や3密を避けるなど感染予防を引き続きお願いいたします。

また、診療所受診の際や、高齢者在宅サービスセンターを訪問する際には引続きマスクの着用をお願いします。

令和5年3月13日以降も引き続き、マスク着用以外の感染予防対策にご協力頂きますよう宜しくお願い致します。

 

                                                   令和5年3月13日

                                                    利島村長  村山 将人

 

( 2023年3月13日 )

Hometown Tax deductions

全国の皆様からの応援を
心よりお待ちしています!

more
イメージ|ふるさと納税
more

Toshima Camellia

島民とともに暮らし、
支えてきた利島の椿の物語

more
イメージ|利島の椿
more

お知らせ

2023/3/13

新型コロナウイルス感染症に関する情報について

利島村におけるマスク着用の取扱いについて

 

日頃より感染予防対策にご協力頂きましてありがとうございます。

 令和5年3月13日よりマスク着用のルールが屋外・屋内ともに個人の判断に委ねられることになりました。

本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。

(※事業者の判断でマスクの着用を求められる場合や従業員がマスク着用している場合があります)

 しかしながら、利島村における医療体制(医師1名)に変わりはありません。帰島直後は感染拡大のリスクがあります。

帰島後は、マスクの着用や3密を避けるなど感染予防を引き続きお願いいたします。

また、診療所受診の際や、高齢者在宅サービスセンターを訪問する際には引続きマスクの着用をお願いします。

令和5年3月13日以降も引き続き、マスク着用以外の感染予防対策にご協力頂きますよう宜しくお願い致します。

 

                                                   令和5年3月13日

                                                    利島村長  村山 将人

 

2023/3/5

財政状況資料集の公表について

財政状況資料集

国・地方の財政状況は引続き厳しい状況にあり、歳出削減等を進めて財政健全化を図ることが喫緊の課題となっている中で、地方公共団体が健全な財政運営を行うためには、住民や議会等の理解を得られるように、財政の状況分析および分析に関する情報をできる限り正確に、かつ、分かりやすく公表することが重要となっています。

・財政状況資料集(令和3年度)(Excel形式:559KB)

2023/2/27

広報としま3月号を掲載しました

2023/2/24
2023/2/16

令和3年度決算状況について

2023/1/31

広報としま2月号を掲載しました

2023/1/10

令和5・6年度 建設工事等競争入札 参加資格申請について

1.受付期間
令和5年2月20日~随時受付

2.受付方法
郵送のみ(書留ではなく、普通郵便にて郵送してください。)

3.送付先
〒100-0301
東京都利島村248番地
利島村役場 総務課 契約担当

4.注意事項
様式をダウンロードし、印刷の上、記入提出してください。
記入要領等に「原本提出」、「原本提示」または「見せるだけのもの」とある書類について、原本を郵送することが難しい(契約書原本など)ものについては、写しを添付してください。また、契約書については記入要領等にかかわらず「発注者・受注者・件名・契約金額・契約期間」のわかる箇所の写しのみ提出してください。
必ず、切手を貼った返信用封筒を同封してください。
注意:返信用封筒は、宅配便扱いでなく郵便でお願いします。
変更申請する場合は、「建設工事等競争入札参加資格の審査内容変更届」様式をA3に拡大コピーして記入提出してください。
※申請書等は「受付票」をのぞき、返却しません。ご了承ください。

様式

2022/12/28

【急募】利島村 常勤保健師の求人について

当村では現在、常勤保健師を募集しております。

人口約320人の小さな島で、島民の健康について共に考え行動できる仲間を探しています。
小さな自治体なので、ご自身のスキルを存分に発揮でき、やりたいと思ったことを自分で1から計画し実行することができます。

島民の健康と福祉のさらなる充実について一緒に取り組んでみませんか?


詳細は求人票をご覧ください。

2022/12/27

広報としま1月号を掲載しました

2022/12/20

議会だより 第100号を掲載しました