お知らせ
滞在先の市区町村における不在者投票について
利島村の選挙人名簿に登録されている人で、利島村外に滞在している人は、滞在先の市区町村選挙管理委員会(不在者投票記載場所)で不在者投票ができますので、滞在先の市区町村選挙管理委員会で、係員の指示により投票してください。投票用紙の請求はいずれかの方法になります。
なお、公示日(告示日)前でも請求できますが、投票用紙等の送付は、公示日(告示日)以降になります。
①持参もしくは郵送による請求
「不在者投票請求書(兼宣誓書)」を記載し、利島村選挙管理委員会へ直接又は郵送により提出してください(ファックス、電話、電子メールでの申請は受け付けていません)。
②「ぴったりサービス」によるオンライン請求
国が運営するマイナポータル内の「ぴったりサービス」からオンライン請求ができます。
※指定病院・施設での投票を希望される方は、本市ではオンライン請求はできません。病院・施設にご相談ください。
令和6年度 森林環境譲与税の使途公表について
森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律が平成31年4月1日に施行されたことに伴い、令和元年度から都道府県および市町村に森林環境譲与税の譲与が開始されました。
森林環境譲与税は、市町村においては、間伐や人材育成・担い手の確保、木材利用の促進や普及啓発などの森林整備およびその促進に関する費用に充てることとされています。
使途について
森林環境譲与税は法令により使途が定められており、都道府県および市町村は森林環境譲与税の使途を公表しなければならないとされています。利島村の森林環境譲与税の使途を次の通り公表します。
令和6年度森林環境譲与税に関する決算状況(公表データ) (PDF 96KB)
令和5年度森林環境譲与税に関する決算状況(公表データ) (PDF 93KB)
令和4年度森林環境譲与税に関する決算状況(公表データ) (PDF 86KB)
令和3年度森林環境譲与税に関する決算状況(公表データ) (PDF 89.6KB)
令和2年度森林環境譲与税に関する決算状況(公表データ) (PDF 79.8KB)
令和元年度森林環境譲与税に関する決算状況(公表データ) (PDF 80.2KB)
広報としま6月号を掲載しました
広報としま5月号を掲載しました
令和5年度決算について(令和5年度 地方創生臨時交付金事業含む)
【東京都利島村×学校法⼈SOLAN学園】連携協定を締結
令和7年3⽉、東京都利島村と学校法⼈SOLAN学園(所在地:愛知県瀬戶市/理事⻑:⻑尾幸彦 ⽒)は、双⽅の強みを活かした学びの交流や地域社会の創造を⽬指して連携協定を締結しました。今後は、教育における実践交流や⼈材交流を進めてまいります。
広報としま4月号を掲載しました
令和7年度所信表明について
財政状況資料集の公表について
財政状況資料集
国・地方の財政状況は引続き厳しい状況にあり、歳出削減等を進めて財政健全化を図ることが喫緊の課題となっている中で、地方公共団体が健全な財政運営を行うためには、住民や議会等の理解を得られるように、財政の状況分析および分析に関する情報をできる限り正確に、かつ、分かりやすく公表することが重要となっています。
令和5年度 森林環境譲与税の使途公表について
森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律が平成31年4月1日に施行されたことに伴い、令和元年度から都道府県および市町村に森林環境譲与税の譲与が開始されました。
森林環境譲与税は、市町村においては、間伐や人材育成・担い手の確保、木材利用の促進や普及啓発などの森林整備およびその促進に関する費用に充てることとされています。
使途について
森林環境譲与税は法令により使途が定められており、都道府県および市町村は森林環境譲与税の使途を公表しなければならないとされています。利島村の森林環境譲与税の使途を次の通り公表します。
令和5年度森林環境譲与税に関する決算状況(公表データ) (PDF 93KB)
令和4年度森林環境譲与税に関する決算状況(公表データ) (PDF 86KB)
令和3年度森林環境譲与税に関する決算状況(公表データ) (PDF 89.6KB)
令和2年度森林環境譲与税に関する決算状況(公表データ) (PDF 79.8KB)
令和元年度森林環境譲与税に関する決算状況(公表データ) (PDF 80.2KB)