組織と計画
組織
村役場は職員定数34名(令和3年10月1日より定数5増)。
この定数には、医師や看護師、保育士も含んでおり、30名足らずの職員で議会・総務・税務・民生・衛生・経済(商工)・土木・教育・消防・上水道・下水道(浄化槽)など極めて多岐に渡る業務を行っています。
大きく変化し、複雑多様化する行政ニーズに的確に対応するため、デジタル・トランスフォーメーション(DX)の推進、事務事業の改善、組織の再構築などに積極的に取り組んでおり、さらに行政サービスの内容と業務量に応じた適正な職員配置と計画的な定員管理を行い、簡素で効率的な行財政運営に努めていきます。
村長 | 副村長 | 総務課 | 定数7 | 給与、社会保険、予算の編成・執行、税の課税徴収、条例や要綱の管理、契約・入札、消防、防災、選挙、広報、庁内のIT管理、光ファイバーの維持管理、タブレット(IP告知端末)の管理など | |
住民課 | 定数6 | 住民票、戸籍、年金、マイナンバー、高齢者福祉、児童家庭福祉、低所得者福祉、障害者福祉、保健、国民健康保険、後期高齢者医療、介護保険、診療所の運営、保育園の運営 | |||
診療所 | 定数3 | ||||
保育園 | 定数4 | ||||
環境建設課 | 定数7 | ごみ回収、水道、下水道(浄化槽)、村道の管理、村営住宅の管理、空き家対策、動物、再生可能エネルギー | |||
産業観光課 |
定数3
|
勤労福祉会館の運営、観光、農林水産、商工、公園管理、プール管理、人工海浜管理、利島ヘリポートの運営・地上業務 | |||
会計管理課 | 定数2 | 税や使用料の出納、決算の調製 | |||
教育長 | 教育委員会事務局 | 定数2 | 利島小中学校の運営、社会教育、学童保育、文化財、テニスコートの管理、郷土資料館の運営 |
計画
総務課関連
・利島村第4次総合計画(平成30年~令和7年度) (PDF 34.4MB)
・利島村第4次総合計画後期基本計画_本編(令和4年~令和7年) (PDF 4.4MB)
・利島村第4次総合計画後期基本計画_概要版(令和4年~令和7年) (PDF 4.2MB)
・利島村第3次行政改革大綱(平成29年度~令和3年度) (PDF 265KB)
・利島村まち・ひと・しごと創生総合戦略(令和2年度~令和6年度) (PDF 627KB)
・利島村公共施設等総合管理計画(概要版)(令和3年度~令和42年度) (PDF 1.13MB)
・利島村公共施設等総合管理計画・公共施設個別施設計画(本編)(令和3年度~令和42年度) (PDF 3.11MB)
・利島村公共施設再編・拠点化基本構想(まるっと広場多世代交流拠点整備基本構想)(令和3年3月) (PDF 7.72MB)
・利島村地域防災計画(令和5年3月修正) (PDF 2.80MB)
・利島村地域防災計画(資料編)(令和5年3月修正) (PDF 7.17MB)
・利島村津波避難計画(令和5年3月修正) (PDF 4.68MB)
・利島村国土強靭化計画(令和4年3月)(PDF 1.56MB)
・利島村職員人材育成基本方針(令和3年12月) (PDF 247KB)
・利島村における次世代育成支援及び女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画(令和3年度~令和7年度) (PDF 214KB)
住民課関連
・利島村老人福祉計画及び第8期介護保険事業計画(令和3年度~令和5年度) (PDF 1.49MB)
・第2期 利島村国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)(令和3年度~令和5年度) (PDF 1.43MB)
・利島村避難行動要支援者避難行動計画 (平成28年3月)(PDF 215KB)
環境建設課関連
・利島村水道ビジョン(平成24年2月) (PDF 28.5MB)
・利島村公営住宅等長寿命化計画(令和2年3月改定) (PDF 4.09MB)
・利島村無電柱化計画(今後策定予定)
・利島村空家等対策計画(令和3年2月) (PDF 1.19MB)(正誤表)
・利島村空き家対策総合実施計画 (PDF 1.73MB)
・利島村一般廃棄物焼却施設整備基本計画(現在策定中)
・利島村一般廃棄物処理基本計画(令和3年3月)(令和3年度~17年度) (PDF 2.85MB)
・再生可能エネルギーを活用した自立・幸福アイランド計画 (PDF 5.94MB)
・利島村ゼロカーボン計画(令和3年12月)(令和4年~32年度) (PDF 7.77MB)
・利島村地域循環型社会形成推進計画(平成28年12月)(平成29年度~令和3年度) (PDF 741KB)
・利島村下水道事業経営戦略(平成30年2月)(平成29年度~令和8年度) (PDF 301KB)
産業観光課関連
・椿産業振興行動計画(令和2年3月)(令和2年度~令和11年度) (PDF 1.25MB)
・利島村森林整備計画書
・離島の振興を促進するための利島村における産業の振興に関する計画
・ツバキ搾油かす再資源化施設に係る計画検討業務委託報告書(平成27年3月) (PDF 1.88MB)
・利島椿林の病害虫と管理に関する調査研究(平成27年9月)(利島椿研究会) (PDF 26.8MB)
・利島村観光振興プラン(平成16年3月)(平成16年度~18年度) (PDF 22.7MB)
教育関連
・利島村教育大綱(平成28年8月)(PDF 134KB)
・利島村学校施設長寿命化計画 (令和4年3月)
・社会科副読本「わたしたちの利島」 (PDF 71.9MB)
・利島「流鏑馬神事」の記録 (PDF 6.66MB)
統計
総務課関連
利島村職員の給与や定員管理等の状況について公開します。
公開内容については、次のファイルをダウンロードしてご覧ください。
給与・定員管理等について(令和4年度) (PDF 487KB)
給与・定員管理等について(令和3年度) (PDF 382KB)
給与・定員管理等について(令和2年度) (PDF 382KB)
総務省のホームページで、全国の地方公共団体の公開状況もご覧いただくことができます。
リンク
総務省ホームページ(地方公共団体給与情報等公表システム)(外部リンク)
地方公務員法第58条の3の規定に基づき、利島村職員の等級別基準職務表及び等級ごとの職員の数を公表します。
内容については、次のファイルをダウンロードしてご覧ください。
等級別基準職務表及び等級等ごとの職員数(令和5年度) (PDF 73.7KB)